夫婦と愛犬1匹・3人8脚の山歩き。琵琶湖周辺の山々の、私が心引かれる、場所、眺望また、その山歩きでであった山野草を、中心に載せて行きたいと思っています。今は比良山系の山々など、琵琶湖の西の山々を載せています。マップとストーリーでその登山コースを紹介しています。その他、我が家の庭に咲く草花は150種類を越えました。ご覧ください。
3人8脚・山歩き
琵琶湖の西に南北に連なる比良山に登ってみませんか。老若男女が大変気軽に楽しめる山です。
リフトとケーブルが無くなってからは武奈ヶ岳まで簡単に行けなくなりましたが、山頂は賑わっています。ゴンドラはまだまだ健在で蓬莱山へは一ッ飛びで360度のパノラマ。
愛犬コロが山を登り始めてから平成16年11月13日で合計で258回も登りました。よく登ったものだ!! 山が大好きな犬でした。 そう言えば山の上では目がイキイキしてたなぁ〜
今は残念ですが夫婦二人で登っています。
登山道を歩いていれば、その季節々々の山野草が足元に見つけられます。
小さな小さな花を付けてひっそりと咲いています。
如何にも山野草らしく咲いています。そんな花に出会えたとき、やっぱり山歩きは良いなぁとつくづく思います。
アルプスなど有名な山々の、辺り一面咲き乱れたお花畑も良いけれど、比良山には比良山の良さがあります。
ぜひ、皆さんもその良さを味わって頂きたいと思います。